日本家系図学会誌「姓氏と家系」第27号が、令和4年6月15日発行されました。
姓氏と家系 令和4年(1) 第27号(会誌通巻第115号) 目次
--
肥後の国人大津山氏について 山邉尚幸
周防・安芸の玉作部とその末裔たち(上)
―瀬戸内水軍の起源に関する一試論― 宝賀寿男
近江三雲氏系図の仮説的再構築(3) 岩城大介
消えゆく甲斐逸見一族 真野信治
膳大伴部の分布・出自とその周辺について
―古代のおける「野菜」との接点を求めて―…
日本家系図学会誌「姓氏と家系」第26号が、令和3年11月30日発行されました。
姓氏と家系 令和3年(2) 第26号(会誌通巻第114号) 目次
--
新出現の「神別系譜」と編者中田憲信 宝賀寿男
近江三雲氏系図の仮説的再構築(2) 岩城大介
ある商人の系譜について(2) ―肥後・隈府宗氏の歴史― 山邉尚幸
甲斐武田氏庶流武川衆の系図 真野信治
古代氏族と農耕・食文化との関係について
―サトイモ伝播~供膳奉仕氏族の発展(試論…